新着情報
「うちにいよう いのちをまもろう」
「うちにいよう いのちをまもろう」
校 長 木 村 岩 雄
所沢市の病院や福祉施設でクラスターが発生したとの報道がありました。身近な地域のことで、いずれも衝撃的なニュースでした。日増しに感染が迫っていることを実感します。感染防止専門である指定病院でさえも、拡大防止が困難な状況です。多くの感染者に症状が出ないため、感染が発覚した時にはすでに手遅れになっている事例も多数報道されています。
緊急事態宣言の趣旨は、「うちにいよう いのちをまもろう」です。
命を守るために、登校日に保護者の判断で登校させなくても構いません。
また、子どもの居場所の提供は、医療関係従事者などやむを得ない事情のご家庭のための措置です。
「お子様を感染から守るために、登校させない」という保護者様のご判断は何よりも尊重されます。
今まで以上に、「うちにいよう」を一人ひとりが実践しなくては、自分の命も大切な人の命も守れません。
児童生徒の安全が第一です。できる限りの外出自粛をお願いします。
令和2年4月15日
運営経費計算書について
事務室より
本校の運営にかかる経費について、平成29年度決算額により公表するものです。参考になさってください。
学校長あいさつ
本校校長より、新年度のあいさつをさせていただきます。
よろしくお願い致します。
令和2年度 学校公開について
今年度の学校公開は、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となります。
お問い合わせはTEL04‐2994‐8733までご連絡ください。
(担当:教頭 渕上)