新着情報
学校長挨拶
左側メニューより、学校長よりをクリックすると閲覧することもできます。
所沢特別支援学校 グランドデザイン
左側メニューより、学校・学部の教育目標からクリックして頂くと閲覧することができます。
保健室より
左側メニューより「保健室からのお知らせ」をクリックして頂くと閲覧することもできます。
学校だより
左側メニューより「学校だより」をクリックして頂くと閲覧することもできます。
学校自己評価シート
左側メニュー「学校自己評価システムシート」をクリックして頂くと閲覧することもできます。
教育相談及びボランティア
ボランティア募集2018
事務室より
学校だより
左側メニューより「学校だより」をクリックして頂くと閲覧することもできます。
魅力ある学校つくり
左側メニューある「本校の活性化・特色化方針」をクリックして頂くと閲覧することがあります。
また画質が落ちていることもあり、多少見にくい場合がございます。予めご了承ください。
お知らせ
就学相談より
左側メニューより「学校公開」をクリックして頂いても閲覧することができます。
就学相談より
左側メニューの「学校公開」の部分をクリックして頂いても、「体験学習の案内」があります。
運動会
(必要な場合はクリックして画像を印刷してください。)
プログラム1
ほけんだより
ほけんだより6月号
左側メニューにある「保健室からのお知らせ」クリックして頂くと、先月以降のほけんだよりも閲覧することもできます。
公開講座のお知らせ
2018年度 第1回公開講座の御案内
左側メニューにある「学校公開 学校見学・説明会等」をクリックして頂くと、閲覧することもできます。必要な方はデータを印刷してください。
公開講座のお知らせ
2018年度 第2回公開講座の御案内
左側メニューにある「学校公開 学校見学・説明会等」をクリックして頂くと、閲覧することもできます。必要な方はデータを印刷してください。
夏祭りが開催されます。
今年もPTA主催の夏祭りが行われます。
夏祭りの詳細は上記の「2018夏祭り」をクリックしてください。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。
学校見学日
ほけんだより7月号
ほけんだより9月号
2018年度 教育課程研修会を実施しました!
台風に関するお知らせ(9月28日)
10月1日(月)は通常日課(9:05分始業)を予定しております。
ほけんだより10月号
9月の献立写真
新しいレシピ
海藻サラダ・からあげ
全県一斉特別支援学校学校公開(11月2日)について
11月献立予定表
トコトコフェスティバル プログラム
11月 行事予定
10月献立写真
10月献立写真
ほけんだより11月号
平成30年度 年間行事予定(12月)
『特別支援教育の実践情報』12‐1月号関連資料につきまして
記事に関連する資料は、左メニュー「分掌・委員会より」→「教育課程部」をご覧ください。
11月献立写真
11月献立写真
給食のレシピ
12月献立予定表
12月献立予定表
ほけんだより12月号
1月献立予定表
1月献立予定表
給食のレシピ 1月分掲載しました
12月の献立写真できました
12月献立写真
ほけんだより臨時号
ほけんだより1月号
学校だより
学校だより第7号
平成30年度年間行事予定
平成30年度年間行事予定(2月)
中学部臨時休業(学部閉鎖)のお知らせ
中学部において2月4日(月)現在、インフルエンザ診断者及び発熱による欠席者が20%を超えたため、
2月5日(火)から2月7日(木)までの3日間、臨時休業(学部閉鎖)とします。
保護者の皆様の御理解、御協力をお願いいたします。
学校だより
学校だより
給食室よりお知らせ
2月献立予定表
レシピ いわしの南蛮漬け
ほけんだより2月号
給食室からのお知らせ
2月献立写真
3月献立予定表
レシピ レバーのワイン煮
事務室からのお知らせ
3月グラウンド・3月体育館
事務室からのお知らせ
ほけんだより3月号
給食室からのお知らせ
平成30年度学校自己評価システムシート最終版を掲載しました。
卒業生及び保護者のスマート連絡帳について
令和元年 学校公開について
令和元年 学校公開について
5月行事予定について
詳しくはコチラ
給食室からのお知らせ
レシピ かつおの揚げ煮
5月分献立予定表
6月行事予定について
詳しくはコチラ
給食室からのお知らせ
5月献立写真
レシピ 青菜の海苔和え
6月分献立予定表
ほけんだより4月号
ほけんしつからのお知らせ
ほけんしつからのお知らせ
ほけんしつからのお知らせ
令和元年度 体験学習について
小学部申込書 中学部申込書
7月行事予定について
詳しくはコチラ
2019年第1回及び第2回公開講座の開催について
2019年度 第1回公開講座
2019年度 第2回公開講座
給食室からのお知らせ
6月献立写真
7月分献立予定表
レシピ レバーのワイン煮
月別行事予定更新について
くわしくはコチラ
給食室からお知らせ
7月献立写真
レシピ ビールゼリー
ほけんしつからのお知らせ
令和元年 学校見学日について
給食室からのお知らせ
9月予定献立表
ほけんしつからのお知らせ
給食室からのお知らせ
9月献立写真
10月献立予定表
レシピ 豆腐のカレー煮
令和元年度全県一斉特別支援学校学校公開について
申込用紙に御記入のうえお申込みください。
ほけんしつからのお知らせ
給食室からのお知らせ
11分月献立予定表
レシピ カレー鍋
月別行事予定の更新について
くわしくはコチラ
トコトコフェスティバル パンフレットについて
就学・転学にかかる相談会に伴う全校臨時休業について(お知らせ)
令和2年度新転入生を対象とした「就学・転学に係る相談会」の実施に伴い、
全校臨時休業となります。
第3回特別支援教育公開講座について
第3回特別支援教育公開講座広報
月別行事予定を更新しました
くわしくはコチラ
給食室からのお知らせ
給食室からのお知らせ
月別行事予定について
2月の行事予定を掲載しました。
詳しくはコチラ
給食室からのお知らせ
給食室からのお知らせ
令和元年度学校研究 教材教具データベース
本校職員が今年度考案・作成した教材教具の一部をデータベースにして公開しました。
給食室からのお知らせ
令和2年度 学校公開について
今年度の学校公開は、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となります。
お問い合わせはTEL04‐2994‐8733までご連絡ください。
(担当:教頭 渕上)
学校長あいさつ
本校校長より、新年度のあいさつをさせていただきます。
よろしくお願い致します。
運営経費計算書について
事務室より
本校の運営にかかる経費について、平成29年度決算額により公表するものです。参考になさってください。
「うちにいよう いのちをまもろう」
「うちにいよう いのちをまもろう」
校 長 木 村 岩 雄
所沢市の病院や福祉施設でクラスターが発生したとの報道がありました。身近な地域のことで、いずれも衝撃的なニュースでした。日増しに感染が迫っていることを実感します。感染防止専門である指定病院でさえも、拡大防止が困難な状況です。多くの感染者に症状が出ないため、感染が発覚した時にはすでに手遅れになっている事例も多数報道されています。
緊急事態宣言の趣旨は、「うちにいよう いのちをまもろう」です。
命を守るために、登校日に保護者の判断で登校させなくても構いません。
また、子どもの居場所の提供は、医療関係従事者などやむを得ない事情のご家庭のための措置です。
「お子様を感染から守るために、登校させない」という保護者様のご判断は何よりも尊重されます。
今まで以上に、「うちにいよう」を一人ひとりが実践しなくては、自分の命も大切な人の命も守れません。
児童生徒の安全が第一です。できる限りの外出自粛をお願いします。
令和2年4月15日
オンラインホームルームを実施しました。
本校では6月1日(月)からの登校開始に向け、「ZOOM」を利用したオンラインホームルームを5月28(木)・29日(金)に行いました。多くの児童生徒の皆さんに参加いただき、久々に顔を合わせ、教員からの呼びかけに嬉しそうに返事を返してくれるお子さんがたくさんいました。登校の再開に向け、少しでもスムーズなお子さんの気持ちの切り替えにつながればと思います。それでは、また6月1日から始まる登校日には元気な顔を見せてください。
令和2年度 体験学習と学校見学について
今年度の体験学習と学校見学の情報を更新しました。詳細は左側のメニューをクリックしてご覧ください。
令和3年度 学校公開について
今年度の学校公開の情報を更新しました。詳細は左側のメニューをクリックしてご覧ください。
令和3年度 学校見学会中止について
今年度の学校見学会の情報を更新しました。詳細は左側のメニューをクリックしてご覧ください。
令和3年度 学校体験について
今年度の学校体験の情報を更新しました。詳細は左側のメニューをクリックしてご覧ください。