新着情報
小学部低学年懇談会
4月18日(金)、小学部低学年(1~3年生)の懇談会を行いました。全体会で学部の目標、運動会の連絡などを行い、その後、学年ごとに懇談会を行いました。保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!!!
体育館での全体会の様子
本日の給食です!!
4月17日(木)、今日の給食は五目うどん、小松菜とわかめのしらす和え、きよみ、牛乳でした。前回はパンが主食の給食を紹介しましたが、今日は麺が主食の給食でした。おいしくいただきました!!!
令和7年度 給食が始まりました!!!
4月11日(金)から、みんなが楽しみにしている給食が始まりました。14日(月)の献立は、イチゴメロンパント
ースト、ツナサラダ、洋風はるさめスープ、牛乳です。おいしくいただきましょう!!!
過去の給食については、トップページのお知らせ→給食室からのお知らせ に掲載しています。
ぜひそちらもご覧ください!!
令和7年度 入学式
4月9日(水)、中学部は10時から、小学部は14時から入学式を行いました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から所沢特別支援学校での生活を楽しんでください!!!
中学部入学式 式辞
桜の花が満開となった今日の佳き日、御来賓の皆様の御臨席を賜り、ここに令和七年度埼玉県立所沢特別支援学校入学式を挙行できますことは、在校生並びに教職員一同にとりまして大きな喜びであります。
本日入学を迎えられた中学部十七名の皆さん、御入学おめでとうございます。
いよいよ今日から、中学部での新しい生活が始まります。皆さんの先輩たちは、毎日、勉強や運動をがんばり、友だちや先生方と楽しく過ごしています。
本日入学された皆さんも、一日も早く学校に慣れ、毎日元気に登校してください。
そして、夢を持って、自分のできることを一つ一つ増やしていってほしいと思います。
保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
お子様たちは中学生となり、一つ階段を上がりました。
お子様たちの豊かな成長を願い、全教職員が心を一つにして教育活動に取り組んでまいります。御支援、御協力をお願い申し上げ、式辞といたします。
令和七年四月九日
埼玉県立所沢特別支援学校長 新井 敏彦
令和7年度1学期始業式
4月8日(火)、1学期始業式です。進級おめでとうございます!!今日から新しい学年で、学校生活が始まります。皆さん、元気に頑張りましょう!!!